福利厚生を兼ねたリラックス空間

2025年04月09日 09:37

当店利用のお客様に限ってのご利用も検討中

いよいよ今週日曜日に大阪万博がスタートしますね。
前評判は良くないようですが、年間パスを購入した&お手伝いした同業界としてイチ参加者としてめいっぱい楽しみたいと思います。

さて、今日は田舎の戸建リフォームについてです。


突然ですが街中に住んでると田舎が恋しくなったり、シンプルにのんびりしたいなと思うときはないですか?と言っても最近はどこも宿泊費や利用料金が高い…。


私も日々いろいろな現場に足を運んでおり、また職人は身体を使う仕事で疲れが溜まります。そうは言ってものんびり旅行へ…と言うのも時間的にも費用的に難しいのが実態です。

当店は若手の職人も多く、まだ小さい子供を抱えている女性の職人もいるので、家族を含めてリラックスできる環境はないかなと思っていたところ、前から気になっていた大阪北部の能勢町にある一軒家が安価に購入できました!当店からも車で1時間かからない近場のため、気軽に楽しめる距離です。


もちろん職人の技術力向上や新たなリフォーム内容・工法のトライアル的な場にもしたいので、改装を予定しています。
当店の「福利厚生スペース」を目的としつつ、週末利用のセカンドハウス的な居心地の良い空間にしたい考えです。

外観はきれいに塗り替えて、庭に人工芝やウッドデッキを設置したり、BBQテーブルつくったり、ファイヤーピットを作って焚火ができたり、花火ができたり…。
内装は水回り交換はもちろん、床を無垢のフローリングにしたり和室を洋室にしたり、クロスを貼り替えたり…。

色々構想中です。
7月中には利用できる環境に整えられるといいなと考えているところです^^

ちなみにこの一軒家から車で20分の近所に「るり渓温泉」の施設もあります。4月24日に新たに生まれ変わってOPENするとのこと。HPからとてもオシャレできれいなイメージが伝わってきます。

https://rurikei.jp/renewal-open(←るり渓温泉さんのサイト)

「日中は温泉・岩盤浴&プール、帰って庭でBBQ&焚火」
といった街中在住ではできそうにないリラックスコースが満喫できそうです。
職人家族がリラックスできるようにと言いつつ、私自身が入り浸ってしまいそうで怖いですが…(笑)


ご愛顧の感謝の気持ちも込めて、当店をご利用いただいたお客様限定で貸し出すことも検討しています。
ご興味がある方は適宜ブログやHPにUPしていく予定なので、覗いてみてくださいね。


※写真はイメージ写真です

前のページ
今年も値上げの春
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る